今年の締めくくりです。
明日より、いよいよ11月に突入です。今年の勝負も、実質この1ヶ月かと思います。個人的には、今年は厄年ということで、
緊張感をもってスタートしました。この緊張感が良い方に転んだのか、
これまでの人生の中で経験したことのないエキサイティングな年になりつつあります。厄年の意味とは、このように、
これまでよりも気をつけなさいよという意味であり、悪いことが起きますよということではないと思います。人生とは、考え方一つで、
幸福にも不幸にもなるものだと、再認識しています。
この1ヶ月では①農業ファンド②農業ビジネススクール③新農場の立ち上げ④新加工場の整備⑤増資⑥主幹事証券の確定、
等々かなりの盛りだくさんです。いずれも努力しだいで十分達成可能な課題です。今年の集大成として、ここまで到達できれば、
とても素晴らしい一年であり、かつ来年の更なる飛躍に続くステップの年ということが言えると思います。まだまだ最後まで油断できませんが、
明るく前向きな気持ちで、これらの課題を乗り越えていきたいと考えています。
関係各位には、引き続きご面倒おかけしますが、何卒ご支援、よろしくお願い申し上げます。