推薦図書「志は愛」
僕は最近いろんな方から本を頂戴するようになりました。多くの方々が勉強の機会を与えてくださり、本当にありがたいことだと感じています。たくさん頂戴するので、直ちに読めないこともあるので、必ず読んでおりますので、ご容赦ください。
今日のおすすめは「志は愛」という松下政経塾の塾頭をなさった上甲晃さんという方の本です。サブタイトルは「世の中に無駄な人は一人もいない」ということです。大変深い言葉だと思います。僕もそのようにあるべきであり、そのように考えようと努力していますが、正直なところまだその域にはほど遠いと感じています。そのように思えないのは、自分の懐が浅いという理由だけははっきりしているのですが。僕の懐がより大きくなれば、ナチュラルアートもより立派な会社になることは間違いないでしょう。日々反省と修行の連続です。
因みにこの本はいつもお世話になってる、青森県庁の方から頂戴いたしました。ありがとうございました。
http://www.naturalart.co.jp