時間のポートフォリオ
前回ブログから、約1週間更新できておらず、申し訳ありませんでした。かなり激しいスケジュールになっておりました。
23日:岩手、24・25日:青森、26日:岐阜、27日:東京、28日:山口といった状況でした。この間は講演も1回ありましたが、基本的に現場回りに奔走しておりました。既存案件・新規案件様々ですが、現場が一番重要であることは言うまでもありません。これからも現場中心で進めていきたいと思います。
因みに、今日大先輩から、講演の回数が多いのではと教育的指導を受けました。決して先生きどりをしているのではなく、そこから様々な営業が広がっており、営業ツールとして有効な手段だと考えています。しかしながら、モノゴトには塩梅が大事です。限られた自分の時間のポートフォリオを、適正に運用していくように、諸先輩のアドバイスを生かしていきたいと思います。