ナチュラルアート関係各位
本日は地元の氏神様である、山王の日枝神社にお参りをすることからスタートいたしました。お陰様をもちまして、本日12月1日より、第8期の新年度を迎えることができましたことの御礼参りです。
農業ビジネスは継続が大変難しいといわれる中、100年続く企業を目指し、ここにまた新年度を迎えることができましたことは、ひとえに皆様方のご支援の賜物であり、あらためて厚く御礼申し上げます。継続は力であり、事業を継続することこそが、企業の最も重要な使命であると認識しております。
前期は、未曾有の不景気や個人消費低迷で、弊社を取り巻く環境も極めて厳しい状況でした。その意味においては、目標を達成できない部分もありました。しかしながら、厳しい時代からこそ、果敢なチャレンジを忘れず継続してまいりました。特に、農場を拡大し、自治体・金融機関・事業会社等からのコンサルティング受注は増え、また年間60回程度の講演をお引き受けすることなどにより、事業は大きく広がりを見せ、手前味噌ではありますが業界地位も大きく向上いたしました。
当期からは、向こう2年間において、上場準備を仕上げ、第10期には上場を実現できるようにチャレンジしていきたいと考えております。現段階では弊社は上場というレベルには達しておりませんが、目標を明確にし、徹底的にチャレンジを継続する覚悟です。
たとえ困難が多くても、創業の志を忘れなことが最も重要なことです。そのうえで①本業の強化②資金調達力の強化③内部管理体制の強化、この3点を徹底強化することにより、役職員及び関係者の皆さんが、心から誇りの持てる会社を目指して参ります。
引き続き、皆様方には、ご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
http://www.naturalart.co.jp