フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月31日

大忘年会会場「大正大学さんキャンパス」

毎年恒例の大忘年会、会場が確定いたしました。

西巣鴨にある、大正大学さんキャンパス内の礼拝堂(大きなホール)に、お世話になることになりました。

大正大学さんは、名門の仏教大学です。
弊社自身は、仏教とは特段のご縁があるわけではありません。
大正大学さんが手掛ける、農業や地域再生事業で、いつもご一緒させていただいております。
そんな関連で、僕も一部授業なども担当しております。

12月11日(水)夕方からです。
開始時間等詳細は、確定しだい、暫時ホームページ等で公表いたします。

ご参加いただける方は、日程の確保をお願いいたします。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

2013年10月29日

今日の一番町店

一番町店では、昨日から小売コーナーを拡大しています。
お陰様で、昨日は売上が伸びました。
お天気にも恵まれたから、かもしれません。

週間予報では、今週は晴れが続くと言われており、楽しみにしていました。
しかし、一転して今日は雨になるようです。
最近は天気予報も、あてにならなくなってきました。

雨にも負けず風にも負けず、今日も店舗は頑張っております。
新商品も増えております。
どうぞ、引き続き宜しくお願いいたします。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

2013年10月28日

メルマガVol130 「相次ぐ偽装問題」

メルマガVol130のタイトルは「相次ぐ偽装問題」です。

先般の、コメ偽装問題で大騒ぎになったかと思ったら。

最近は、阪急グループが大騒ぎです。
同社は、偽装ではなく誤表示だと主張していますが。

僕は、大阪出張では、話題になった新阪急ホテルに何度も泊まっています。
宿泊は、シングル7000円前後と割安で、朝食などかなり充実しているという印象がありました。
だからこそ、裏側ではこのような無理が生じるのでしょう。

続きはメルマガにて。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

メルマガVol129 「ビタミンC」

メルマガVol129のタイトルは「ビタミンC」です。

最近、食品の栄養素に関する話題が盛んですが。
その名中でも、何といっても、昔から話題に上るのはビタミンCです。

ビタミンCは、抗酸化作用やアンチエイジングに有効です。
すごくベーシックで、誰にとっても重要な栄養素です。

ビタミンCは、興奮した時に分泌されるアドレナリンを合成することから、逆に不足すると鬱(うつ)を引き起こすとも言われているそうです。

続きはメルマガにて。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

一番町店、ようやく秋晴れで、品揃えを充実させてまいります。

今週は、よやく秋晴れの1週間になりそうです。

弊社一番町店も、先週までは雨・風や産地の混乱などの影響で、やや自重気味でした。

今週からは、また野菜小売コーナーなど、品揃えを充実させ、賑やかいきます。

あらためまして、一番町店も、どうぞ宜しくお願いいたします。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

11月の主なイベント・トピックス

今週は、もう11月に突入します。
現段階での、11月の主なイベントやトピックスを、ご参考までに記載します。

3日:上田(長野県)に農作業イベント
6日:宮城町村会講演(仙台にて)
8日:八戸大学授業
8日:田子町講演
13日:第123回定例交流会
15日:北佐久農業高校(長野県)収穫祭基調講演
16日:NHKバリバラ収録
23日:大正大学授業

引き続き、宜しくお願い申し上げます。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

ナレッジハウス菅原さんをご紹介したいと思います。

弊社がいつもお世話になっている、ナレッジハウス菅原さんをご紹介したいと思います。

菅原さんは、元JTBにお勤めで、いまは独立されている、観光の専門家です。

主に地方自治体と一緒に、観光をキーワードに、地域活性化のコンサルティングを行っています。
講演活動も盛んです。
観光と地域活性化は、弊社との接点も多く、日々ご一緒しているところです。

今後、弊社ホームページでは、菅原さんの講演情報公開や、講演やコンサルティングの受け付けもいたします。

どうぞ、宜しくお願いいたします。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

メルマガVol128 「タイガーマスク運動」

メルマガVol128のタイトルは「タイガーマスク運動」です。

今日のネットニュースに、とても素晴らしい記事がありました。

続きはメルマガにて。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

2013年10月25日

メルマガVol127 「規制改革」

メルマガVol127のタイトルは「規制改革」です。

僕の意見の骨子を、ご参考までに記載します。

まずは、農業業界は、議論が極端から極端へ流れる傾向があります。
例えば、TPP・農協・農地法・農業員会・・・・・は善か悪か?
それらを、大局感ではなく、個人的な立場で議論されてきました。
答えは、勿論単純ではありません。

詳細はメルマガにて。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

上田(長野)にて、ちょっとした農作業イベントです。

11月3日(日)長野県上田にて、ちょっとした農作業イベントを行います。
ニンニクの定植などです。
現地の福祉施設の皆さんとご一緒して、です。
もしご興味のある方がいらっしゃればどうぞ。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

2013年10月24日

メルマガVol126 「エビ」

メルマガVol126のタイトルは「エビ」です。

エビの価格が高騰しています。
日本は、1人当たりのエビ消費量では、世界のトップランクです。
にもかかわらず、自給率が低いからです。
日本で消費されるエビの90%以上は、輸入モノです。

エビはタイやインドネシアやベトナムなど、アジア地域での養殖が盛んです。
日本は、これらの地域から輸入しています。
しかし昨今、バクテリアを原因とする感染症が蔓延し、エビの生産量が激減しているそうです。
通常の半分以下の供給力だそうです。

続きはメルマガにて。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

メルマガVol125 「りんご」

メルマガVol125のタイトルは「りんご」です。

りんごの話しは、これまでも何度か触れてきましたが。
今朝も、TVで特集をやっていましたので、改めてまとめてみたいと思います。

「りんご1日1個で、医者いらず」と、ヨーロッパでは古くから言われています。
リンゴはリンゴポリフェノールたっぷりで、抗酸化作用があります。
人間の老化は、酸化です。
ですから、酸化を抑えてくれる抗酸化作用を持つリンゴは、健康に大きく貢献します。

リンゴの生産量は、ダントツ青森県が1位で、2位は長野県です。
しかしりんごの消費量は、長野市が1位で、青森市が2位です。

続きはメルマガにて。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

2013年10月23日

今年の講演で、累計295回となります。

お陰様で、講演活動も、弊社の代名詞のひとつになりました。

最近も、ニンニク日本一の青森県田子町さんや、高知県のJAさんなどから、ご依頼を頂戴しました。

講演スケジュールは、決まり次第ホームページにアップしておりますので、ご興味のある方はご確認下さい。

今年の最終回は、12月21日に仙台にてです。
それで、累計295回目の講演となります。

皆さんと一緒に勉強し、少しでも実務が活性化するように、引き続き僕も頑張ります。
単に、お勉強だけをしても意味がありません。
勉強と実務が一体となった、バリューチェーンが重要です。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

2013年10月21日

メルマガVol124 「沖縄ショック」

メルマガVol124のタイトルは「沖縄ショック」です。

TVの健康番組を参考に記載します。

沖縄は、かつては長寿県で有名でした。
その様子が変わってきており、それを「沖縄ショック」と言うそうです。

いまの沖縄では。
70歳以上のご高齢の方々は、以前同様お元気で長生き。
一方で40代以下の方々には、様々な健康不安が生じているそうです。

そんなメカニズムに関して記載します。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

2013年10月20日

メルマガVol123 「生姜」

メルマガVol123のタイトルは「生姜」です。

僕が、御世話になっているNHKの番組「うまいッ!」。
昨日は熊本の生姜特集でした。

「うまいッ!」は、かつての「明るい農村」の後継番組で、実質約50年続いている長寿人気枠です。

その放送内容を、再度まとめ、また補足したいと思います。

続きはメルマガにて。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

2013年10月18日

NHK「うまいッ!」 熊本産生姜特集です。

明後日の日曜日(20日)朝6時15分から。
おなじみのNHK「うまいッ!」放送です。
今回は熊本産生姜の特集です。
生姜は、健康食品として大ブレイク中です。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

メルマガVol122 「給食費値上げ」

メルマガVol122のタイトルは「給食費値上げ」です。

北九州市学校給食審議会は17日、小中学校の給食費を来年4月からそれぞれ400円値上げするよう市教委に答申したそうです。
 答申によると、月額で小学校3900円(現3500円)、中学校4900円(同4500円)と約10%もの値上げを。
これは今後の日本にとって、極めて危険なシグナルです。
続きはメルマガにて。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

2013年10月17日

埼玉福興さん NHK「あさイチ」登場

弊社でお世話になっている、埼玉福興(http://saitamafukko.com/)さん。
筋金入りの福祉団体かつ農業法人であり、僕の尊敬する会社です。

10月24日(木)、NHK「あさイチ」で特集が放送される予定です。
とても勉強になると思います。
どうぞ、ご覧いただければ幸いです。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


2013年10月16日

Vol121 「中国の化学合成肥料事情」

Vol121のタイトルは「中国の化学合成肥料事情」です。

ネットニュースに、また見過ごせない記事がありましたので、ご紹介したいと思います。
それらを引用しつつ、僕の意見もまとめて記載しました。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

第123回 定例交流会

また、次回交流会の問合せが続いておりますので、ご案内を記載いたします。

次回は、11月13日(水)18時からです。
会場等詳細は、弊社ホームページをご覧ください。
第123回となります。

そして、更にその次の12月は、いよいよ大忘年会です。
12月11日(水)です。

お時間の許す方は、どうぞご参加ください。
必ず、得るものがあるかと存じます。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

今日の一番町店は11時30分オープンとさせてください。

今日の一番町店は11時30分オープンとさせてください。
台風の影響で、いつもより遅くなりました。

朝から、照明などのメンテナンスや、ゴミ拾いなどを行っていました。

多くの方々から、今日はまだ空いていないの?とお声掛けいただきました。
大変有り難いとともに、また申し訳ない気持ちです。

どうぞ、引き続き宜しくお願いいたします。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

2013年10月15日

メルマガVol120 「進化とトレードオフ」

メルマガVol120のタイトルは「進化とトレードオフ」です。

今日もTV収録のため、NHK渋谷スタジオにお邪魔しています。
いま待ち時間で、控室でメルマガを書いています。

因みにこの収録の放送は、今度の日曜日(10月20日)朝6時15分からです。
いつもの、番組「うまいッ!」です。
テーマは熊本の生姜です。
今回も、キャイーン天野さんは、絶好調の名司会者ぶりでした。
天野さんは、僕みたにTV馴れしていない下手な出演者も、褒めて伸ばしてくれます。

そんなNHKさんには、素晴らしい番組がたくさんあります。
昨日放送された「病の起源」という番組、ご覧になった方も多いかもしれませんが、大変勉強になりました。
この番組内容に、僕の知識や感想も加えて要点のみ記載いたします。

続きはメルマガにて。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

2013年10月14日

メルマガVol119 「チーム香川」

メルマガVol119のタイトルは「チーム香川」です。

一昨日、チーム香川の皆さんが上京されており、みんなで会食をしました。
香川も、以前から大変ご縁の深い地域です。

とりわけ1年前、370名もの皆さんにお集りいただき、大きな講演会を開催しました。
お陰様で、非常に好評だったようです。

1年前に僕が予見してお話ししたことが、ことごとくそのようになったと。
事前に様々な準備を進めて、時代に乗り遅れることがなかったと。
過分ではありますが、大変うれしいご評価をいただきました。

続きはメルマガにて。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

メルマガVol118 「東北雑感」

メルマガVol118のタイトルは「東北雑感」です。

東北では、毎月11日が、過去を振り返る日になっています。
大震災の3月11日が契機となってです。

そんな中で、二日間、また東北出張に行っておりました。

様々な地域を訪問し、また様々な方々にお会いしました。
状況は、千差万別です。

詳細はメルマガにて。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

2013年10月10日

メルマガVol117 「TPPは本当に心配な状況です」

メルマガVol117のタイトルは「TPPは本当に心配な状況です」。

TPPに関して、また動きがでてきました。
僕は、基本的に、自由貿易反対論者ではありません。
しかし、以前から言い続けているように、このTPPの進め方には反対です。
TPPの中味は、残念ながら、僕の予想どおり、どんどん悪い方向に展開しています。

そもそも、日本独自の例外5項目死守などということは、当初からあり得ない選択肢です。
あり得ないのに、政府はそれを死守するなどと言ってきました。
死守できなければ、交渉から脱退も辞さずと言ってきました。

死守も脱退も、当初からあり得ないことを、何故あれほど堂々と言えるのか?

続きはメルマガをお読みください。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

講演(授業)追加

お陰様で、講演(授業)予定も、どんどん増えてまいります。

最近追加になったものを、記載いたします。

① 11月23日(土):大正大学さん授業
② 1月24日(金):八戸市役所さん主催公開セミナー

詳細は弊社ホームページをご覧ください。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


輸出

これまで香港向けに、ジュースなど加工品の輸出を進めてきました。

今後、青果物もスタートすることになりました。

輸出ご希望の方がいれば、どうぞ弊社までお問い合わせください。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

定例交流会、大忘年会

お陰様で、昨晩も、大変良い交流会でした。
新たなビジネスチャンスも、たくさん生れたようで、心より御礼申し上げます。

さて年内の交流会は、残すところ、あと2回となりました。
次回は11月13日(水)です。
そして最後は、12月11日(水)の大忘年会です。

また多くの皆さんとお目にかかれますことを、楽しみにしております。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


2013年10月 6日

メルマガVol116 「頭がよくなる野菜」

メルマガVol116のタイトルは「頭がよくなる野菜」です。

人間にとって、脳の活性化は、健康の源です。

学校の成績の上位と下位を比較したら、野菜の摂取量に明らかに大きな差がでたそうです。
また上位者は、豆類の摂取が多かったことも特徴的であったそうです。

続きはメルマガにて。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


第122回 定例交流会

今週水曜日(10月9日)は定例交流会です。
第122回です。
お陰様で長年続いてきました。
ご参加頂きました皆さんには、心より御礼申し上げます。

今週も、お時間の許す方は、どうぞ遊びにお越し下さい。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


仙台セミナー 12月21日(土)

新たな仙台セミナー、12月21日(土)午後に決まりました。
詳細は、また随時決まり次第、ホームページ等で公開いたします。
どうぞ、よろしくお願いします。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


2013年10月 4日

東北セミナー

12月に仙台で、東北の皆さん向けの、公開セミナーを開催することになりました。
セミナーと懇親会のダブルです。

大手監査法人さんの主催です。
いま日程調整中です。

詳細は決まり次第、ホームページ等で公開いたします。
ご興味のある方は、どうぞお越しいただければ幸いです。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


メルマガVol115 「コメ偽装問題」

メルマガVol115のタイトルは「コメ偽装問題」です。

ここのところ、史上最大規模のコメ偽装が、問題になっています。
あってはならないことです。
しかし、いったい何故そのようなことが起きたのでしょうか?

経営者や担当者が、いい加減だったから、と言ってしまえばそれまでですが。
コトはそんなに単純ではありません。

勿論、人的な悪意ですから、それはやった人が悪いに決まっています。
しかし、いったい、何故その人は、そのようなことをしてしまったのか?
悪いことだと、知っていながら。

解説はメルマガにて。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


メルマガVol114 「麻布十番モンタボーさん」

メルマガVol114のタイトルは「麻布十番モンタボーさん」です。

以前から、弊社が大変お世話になっている、麻布十番モンタボーさんをご紹介したいと思います。
パン屋さんです。
コーヒーショップなども入れて、約100店舗を展開されています。

しかし、巷の一般のパン屋さんとは大きく異なります。

続きはメルマガにて。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


名古屋のイベントのご案内です。

弊社がお世話になっている方が、名古屋で、下記の様なイベント開催です。
ご興味のある方は是非ご参加ください。
主催者のお人柄から、心温まるイベントになるかと思います。

12月1日、「オリウッドカルチャークリスマスコンサート」。
明日よりチケット販売開始。
http://oriwood.com/iventnews.htm

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

モンタボー木場店さん 本日リニュアルオープンです。

モンタボー木場店さん。
本日リニュアルオープンでした。
悪天候の中でも大盛況で、流石モンタボーさんという感じでした。
弊社も、その一画に、仲間入りさせていただいております。

パン屋さんと八百屋さんのコラボ業態、新たな業態として定着すると良いのですが。

お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


Nec_0235

2013年10月 3日

埼玉福興さん NHK「あさイチ」登場です。

弊社がお世話になっている、埼玉福興さん。
僕が尊敬する、筋金入りの障害者支援組織です。

同社が、NHK「あさイチ」(月~金 8:15~9:54)で放映されるそうです。

放送日は、まだ確定ではないようですが、10月24日が濃厚のようです。

どうぞ、ご覧頂ければ幸いです。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


2013年10月 2日

小布施の小林農園さん TV東京ご出演です。

弊社がお世話になっている、長野県小布施の小林農園さん。

本日16時から放送されるTV東京「エルフォーユー」に登場です。

栗拾いの観光農園ビジネスに関して、だそうです。

お時間のある方はご覧ください。

▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


パソコン、まだ不安定で、申し訳ございません。

僕のパソコンですが。
僕と一緒に日本中を駆け巡っていることによる疲労か、やはり不安定です。
以前も記載しましたが、メールを送ったのに返信がない、といったことがあれば、恐縮ですが、再送をお願いできれば幸いです。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


モンタボ―さん木場店 明後日リニュアルオープンです。


以前からお世話になっている麻布十番モンタボ―さんの木場店、明後日の10月4日(金)、いよいよリニュアルオープンです。
その店舗に、弊社とコラボの、野菜コーナーも設けていただきます。
立派なポスターも完成しました。

モンタボ―さんのスタッフの皆さんと、弊社スタッフが一緒になって、ここしばらく研修や打ち合わせを進めてきました。
今日は、僕も現場に入っております。
これからまた研修会です。

世の中に新たな価値を生みだすチャレンジは、本当に素晴らしいことだと思います。

お近くの方は、是非木場店にお立ち寄りいただければ幸いです。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/


2nec_0233


« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »