フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 講演のご依頼 | トップページ | 今日も新幹線始発で一日が始まりました。 »

2014年9月24日

メルマガVol.238 「再び漬物のお話」

メルマガVol.238のタイトルは、「再び漬物のお話」です。

以前から僕は、講演の中で、漬物を注目すべきというお話を繰り返してきました。
漬物の健康効果、ビジネスチャンス、及び食文化の継承という、3つの観点からです。

最近のTVを観ていると、やけにそんな特集が目につきます。
つい数日前も、そんな番組を観ました。
ただ、TV番組は、情報が断片的なケースがほとんどなので、改めてまとめて記載したいと思います。

そもそも、漬物は保存食として誕生しました。
発酵という技術をもとに、長期保存が可能になりました。
単なる保存食のみならず、野菜や栄養が不足する冬場の栄養源としても、大きな効果を発揮してきました。

続きはメルマガにて。


▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
 https://naturalart-company.stores.jp/

▼ホームページ
 http://www.naturalart.co.jp/

▼一番町店販売サイト
 https://naturalart.stores.jp/

« 講演のご依頼 | トップページ | 今日も新幹線始発で一日が始まりました。 »