メルマガVol.331、「酪農」
メルマガVol.331、「酪農」
昨日も北海道の酪農家さんと打ち合わせをしておりました。
言うまでもなく、牛乳は、昭和の高度経済成長時代に、日本人の健康と日本の発展に大きな貢献をしました。
しかし、その酪農業界も大きな曲がり角を迎えています。
生産者は経営難で減少し、その結果バターなど乳製品の原料は足りず、また消費量も減り、全体的にパイが縮小しています。
酪農家が努力して搾った乳が、大型のタンク(ミルクプラント)でブレンドされてしまうので、個々の努力が認められない業界構造になってしまったことも、大きな改善課題です。
続きはメルマガにて。
▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
https://naturalart-company.stores.jp/
▼ホームページ
http://www.naturalart.co.jp/
▼一番町店販売サイト
https://naturalart.stores.jp/