メルマガVol.846、「食品ロス」
メルマガVol.846、「食品ロス」
以前から食品ロスのことが、大きな問題になっていますが。
食品ロスとは、食料を捨てていることです。
今日も、新聞各社が取り上げています。
2015年度の、日本国内の食品ロスは、646万t。
これは、世界の食料援助量を、遥かに上回るものすごい量。
前年度に比べても25万t増と増加傾向にある。
食品ロスのうち、外食や加工食品など事業系が55%。
残りの45%は家庭系。
食品ロスの主な理由は、外食での食べ残し、中食の売れ残り、あるいは3分の1ルールなどと、現代社会を反映している。
消費者も含めて、早急に、社会全体で考えなければいけない、極めて重大な問題です。
続きはメルマガにて。
▼ホームページ
http://www.naturalart.co.jp/
▼ネット販売サイト(メルマガ会員受付、他)
https://naturalart-company.stores.jp/