メルマガVol.1951、「生物多様性戦略」
今日の日本農業新聞の記事によると。
農水省が、新たな「生物多様性戦略」の中間とりまとめを示したそうです。
2030年の目指す姿は、「環境と経済の両立」ということです。
12月の生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)を経て、正式決定するそうです。
つまり国際公約ということです。
続きはメルマガにて。
« メルマガVol.1950、「漬物」 | トップページ | メルマガVol.1952、令和4年7月15日(金)、「有機農業への一考察」 »