メルマガVol.2077、「カボチャ」
昨日まで二日間出張でした。
この先も、出張が多くなります。
国内農業や地方経済が、非常に大事な時を迎えていると、日々肌身に感じます。
これまでも、一次産業の衰退や、地方の人口減少は顕著でしたが、それがコロナ禍を経て加速しています。
最近、5年後10年後のビジョンや希望が見いだせない、というコメントをよく耳にします。
このままでは、自分自身も継続は困難だし、ましてや次世代にバトンタッチなど無責任にできないというニュアンスです。
続きはメルマガにて。
« メルマガVol.2077、「冬水田んぼ」 | トップページ | メルマガVol.2079、「日本国温室効果ガスインベントリ報告書2022」 »