フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月25日

本日 脱炭素化セミナー

本日12月25日

京都にて、脱炭素化セミナーを開催します

詳細及びご参加申込は以下からどうぞ

無料です

https://gcof3.peatix.com/

2024年12月18日

メルマガVol.2206、「ガソリン補助金減額」

明日から、ガソリン等石油製品の補助金が減額です。
つまり、化石燃料が実質値上げということです。
農業業界では、いまのように冬のシーズンの施設園芸では、重油を使ったボイラーで加温しながら栽培をするのが普通です。
トマトやキュウリやイチゴなど。
続きはメルマガにて。

 

2024年12月13日

メルマガVol.2205、「GCOF京都公開セミナー」

以前もご案内いたしましたが。

脱炭素化推進団体「カーボンオフセットフォーラム(GCOF)」主催の京都公開セミナーの、内容が決まりましたので、改めてご案内いたします。

開催は、1225日の午後です。

続きはメルマガにて。

 

2024年12月11日

メルマガVol.2204、「輸出」

この数年、国産農作物の輸出拡大が叫ばれてきました。

年々増加して、輸出額は1兆円を超えました。

今後も拡大傾向と言って良いでしょう。

続きはメルマガにて。

2024年12月 2日

メルマガVol.2202、「国内農業の実態」

今朝もニュースで、野菜価格の高騰が報道されていました。

キャベツの、スーパー店頭価格が500円を超えていると。

野菜全般に関して、高値推移がもはや当たり前になっています。

しかし、それはずっと前から予見されていたことでした。

続きはメルマガにて。

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »